766件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

がれたりしているところがあるわけですけれども、次の洪水が来ますと、護岸そのもの崩壊させる危険があるんじゃないかと思われますし、そのえぐれている箇所については、そのそばの道路の下の土砂がさらわれて、道路の陥没等見られるわけで、護岸崩壊してから直すというんでは遅いですし、事前工事をしておれば、事前に予防的な措置を取っていれば、壊れて直すより工事費が安くつくと思いますし、そういった意味で、崩壊前にそういった護岸の根石の部分の危険箇所

府中市議会 2022-06-28 令和 4年第4回定例会( 6月28日)

市による定期パトロールも実施しておりますが、危険箇所を発見した場合、My府中電話連絡による通報をお願いし、市民の皆様のお力をかりながら、今後も今以上に日常巡視など注意を払って、路面の穴埋め等舗装補修などの緊急を要するものにつきましては、現地確認後、直ちに職員による対応、または、維持修繕を委託しております土木業者に指示を行い、迅速な対応を努めてまいりたいと考えております。  

府中市議会 2022-06-21 令和 4年総務文教常任委員会( 6月21日)

府中市といたしましては、みずからの命はみずからが守ることを避難行動基本といたしておりまして、そのためどう避難行動につなげてもらうかということで、ハザードマップによる危険箇所確認避難する場所確認、またいわゆる避難スイッチと言われています避難のタイミング、避難時に準備することなどを考えて、各家庭でまとめられる行動計画としてマイ・タイムライン作成を進めております。  

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

また、市民と行政、市民市民のつながりの第一歩として、これも議員おっしゃいましたとおり、昨年の12月にMy府中が稼働したわけでございますけれども、6カ月を経過いたしまして、5,400名以上の方の登録をいただきまして、電子掲示板危険箇所通知など、活発に活用していただいておると理解をしております。また、今年度1月に御要望いただく格好で、お悔やみの掲示に関しましても実現をいたしました。

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

最後ですけれども、近年災害が頻発しているということなんですけれども、災害とか、防災につきましては、頻発する豪雨によりまして災害が発生しないよう、先ほど課長からも話がありましたけれども、パトロールでありますとか、市民からの通報といったもので、危険箇所の把握、現地状況確認をしっかり行いまして、安全確保に努めてまいりたいと考えております。             

府中市議会 2022-03-15 令和 4年建設常任委員会( 3月15日)

現時点ではありませんけれども、落石の頻発する箇所山腹崩壊箇所なども含めまして、危険箇所の調査、災害発生リスク軽減対策などを検討いたしまして、適切な道路維持管理をしていきます。 ○委員長加藤吉秀君) ほかにありませんか。               〔ほかに質疑する者なし〕 ○委員長加藤吉秀君) なければ、本案に対する質疑は、これにて終了いたします。            

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

それでデジタル掲示板などや、あとは危険箇所通報など、役所に来なくてもいろんな要望や意見、それから地域情報を発信できるようなシステムになっておりますけれども、そこに載った市民からの要望であるとか通報、そんなものについてどんなものがあったのか。また、それに対してどのように対応されたのかについてもあわせてお願いいたします。 ○議長棗田澄子君) 國丸情報戦略担当部長

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

そして,令和3年12月現在,89校の小学校で249か所の危険箇所確認され,その対策の実施・検討が進められております。南区翠町小学校区域においても,点検後1か月で横断歩道強調マークが実施され,横断歩道手前で一旦停止する自動車が増え,通学路安全性が向上しています。これは,南区維持管理課の方が地域の声に素早く対応してくださった結果であり,大変感謝しています。  

広島市議会 2021-10-27 令和 3年第 4回10月臨時会−10月27日-01号

3 急傾斜地崩壊対策については,危険箇所対策早期に完了するよう,県と連携して早急かつ確実に進めるとともに,土地所有者対策を支援するため,急傾斜地整備復旧資金融資制度の活用をより一層促進すること。   また,被災地等において,住民の不安が解消されるよう,国・県に対して,砂防堰堤早期整備を強く働きかけること。

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

広島は急傾斜地危険箇所全国で一番多い地域です。また,急傾斜地崩壊による災害防止に関する法律がつくられたのは昭和44年でありますから,初期につくられたものは既に50年経過している計算になります。コンクリート寿命は,施工の方法やコンクリートの厚さ,沿岸部かどうかといった環境で変わるようですが,悪条件の場合,50年程度が寿命とも聞きます。

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

議員御指摘のとおり,災害時において自分や家族の身を守る自助のためには,日頃から気象情報避難情報などの情報を入手する手段を持っておくことや,避難時に持参する非常持ち出し品を準備しておくこと,避難ルート自宅周辺危険箇所など,場所について確認しておくこと,そして,これらについて家族で話し合ったり,防災訓練等で実際に体験しておくことなどが重要です。

尾道市議会 2021-03-11 03月11日-03号

そのほか、地域住民防災意識を高め、円滑な避難行動につなげるため、地域危険箇所避難経路などを記載したうちらの防災マップ作成の支援に取り組んでおり、現在10の自主防災組織が既に作成しておられます。また、地域住民の円滑な避難行動につなげるため、地域の身近な集会所などを避難所とするうちらの避難所登録制度には、現在31の避難所登録されています。 

呉市議会 2021-03-01 03月01日-02号

また、基本方針社会資本重点化では、激化する異常気象自然災害に対する防災減災強靱化対策として、気候変動による水災害増大に備え、抜本的な河川改修など様々な取組流域全体で行う治水対策や、呉市は急峻な土地が多いことから土砂災害危険箇所も多く、これまで幾度となく災害に見舞われてきたことから、砂防事業や急傾斜地崩壊対策事業など、命と暮らしを守る土砂災害対策を推進していくこととしております。

東広島市議会 2021-03-01 03月01日-03号

そのような状況を踏まえ、国土交通省及び広島県では大規模河川一級河川及び二級河川危険箇所改修や堤防のかさ上げ工事計画されておりますが、東広島市内の一、二級河川では計画はされていないと思います。寺家地区周辺及び西条第二地区では、今後約36億円あまりを投資し、総合浸水対策事業を行わなければならない状況であり、また整備期間も長期になると思われます。 

三原市議会 2021-03-01 03月01日-02号

また、基本方針社会資本重点化では、激化する異常気象自然災害に対する防災減災強靱化対策として、気候変動による水災害増大に備え、抜本的な河川改修など様々な取組流域全体で行う治水対策や、呉市は急峻な土地が多いことから土砂災害危険箇所も多く、これまで幾度となく災害に見舞われてきたことから、砂防事業や急傾斜地崩壊対策事業など、命と暮らしを守る土砂災害対策を推進していくこととしております。

廿日市市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年02月19日

広島県は全国で最も土砂災害危険箇所が多く、過去に大きな災害を経験しており、近年も自然災害が増加しています。  スクリーンを御覧ください。これは、山の図の写真の裏山が計画地です。湯来町の善福寺というお寺の裏なんですが、過去に土石流災害があり、その土石流で流れてきた石をお寺の門徒の方が積まれた石塁というものです。この写真では一部しか写っていませんが、大変広範囲に築かれています。

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

5、日比崎中学校では、先日全生徒が参加して地域の皆さんと一緒に危険箇所点検を行いました。各学校におきまして注目すべき取組、事例がありましたら教えてください。 ○議長福原謙二) 理事者より答弁を求めます。 佐藤教育長。 ◎教育長佐藤昌弘) ただいまの御質問にお答えさせていただきます。 学校防災についてでございます。